スポーツ「外傷」と「障害」の違い
「スポーツ外傷」とは1回の急激で大きな力が加わって突発的に起こるケガです。
例えば転倒や衝突によって起こる足関節捻挫、大腿部打撲、肩関節脱臼などが
スポーツ外傷です。
「スポーツ障害」とは繰り返されるスポーツ動作により、身体の特定の部位に
負担がかかり起こるケガです。
例えばオーバーユース(使い過ぎ)による疲労骨折、野球肘、テニス肘などが
スポーツ障害です。